青黒ローグのドブンを0/6の牛で屠ってみた
まだまだ粗削りなデッキだけれど極めてみたい。
そんな魅力を感じるデッキだ。
選べなくてタイムアウトする。

たぶん、ドブ骨のせいな気がする。ドブ骨に限らず墓地に再利用カードがあるとダメなのかな?
アリーナでカードそろっていない人はコレつくるといいよ【釣り】
守護者計画/Guardian Project

カード揃っていないからこそ強いカードなのだ。
ただ、全てのレアが同価値なアリーナにおいて
20円レアをワイルドカードから作るのはくっそ抵抗感じるよw

こんなハチャメチャな能力ならもっと軽いコストで刷ってくれねーかな



55飛行・教導
34飛行・教導
22飛行

で殴ったら55から発動して22を44にできずに
相手の34に止められたんだけど!!

控えめに言ってもマジfuck you!!
今アリーナでおっさんの顔ついたドラフト
あるんだけど、死ぬほど楽しい。
一見マナがなくても動けるし、事故もすくないので理不尽負けのストレスがない。


初見で7勝できたし、みんなの作っているデッキ弱い笑


・青黒をメイン2色に決め打てそう
・軽蔑的な一撃がバグ強い、ハンデスなども強かった
・3/4飛行が強い
・イゼットの2ドロー4点火力がメイン除去になる(3/4飛行とか安くてみんな入れている6/4ワームがとれた)
・よって6勝目、7勝目したあたりから3タフ5生物を見かけるようになった。
・土地は14,5枚くらいでなんとかなった

おこった出来事
・1/3アンブロ付与生物に除去をつかわされる
・LO寸前までいく
・緑の2/2のパンプくんがデカすぎて止められない
・先手2t目のヴラスカを軽蔑一撃でカウンターする
・3,4戦目くらいまでは白の111とか平気で入れている奴と対戦することになる

楽しいし、増えるし、いいことづくめだが疲れるのだけ難点。

絶対やったほうがいい
解鎖!!

解鎖したい。久しぶりに!




今回のウルトラプロのラクドスのスリーヴめちゃオシャレ。
ドラフトパーティーのスリーヴに匹敵する。
ジャストフォーファン!!


MOのドラフトで得た資産を
元にスタンのデッキを作成

カウンターバーンみたいな
コントロール。
イオン化2枚なのに取り消し3枚
2色地形のレアはなし
       のようなかんじ


ただ楽しみたい用の部屋で遊んでいます。
感想は
「みんな下手くそなので楽しい!!」
はい。闇落ちです。
なかには5-0デッキのコピーみたいなのも
いるけど、だいたいミッドレンジかコントロール
なので上手い方が勝つ感じです。この部屋の人たち
だいたい下手だからなんとかなる笑

やっぱりmtgは最高に楽しい。
競技的なレベルでも久しぶりに遊びたい!!
3-0
ぐちゃった卓で流れを引き寄せたのは
俺だった。
プレイもほとんどミスらずに、これしかない勝ち筋を辿ってトップデッキ決めたりむしろ上手いまであったよ。

楽しかった。
スタンも土地を持っているおかげで復帰しやすい環境だしやってみっかなー


プレリ参加失敗
前日楽しみにして寝過ごすやつ。
しかも、ギリ間に合わない時間に目覚めるという拷問生活。

ラザーヴの記念プロモを手に入れるべくトレードの材料を掘り起こしていて
思い出に懐古している暇があったら
1秒でも早く睡眠をとるべきだった

toshiの楽しい休日…なかったことに
今回のラザーヴは面白いのだろうか?
前回のは腹がよじれるほど面白かったが
モダンしたい
スタン追えるほど遊べずに
しかし、日曜月曜休みで月曜にカードの大会なんぞあるわけもなく。
最寄りのカードショップは日曜日はスタンのみ。

休みが不定期になるこの夏の期間のみ。もしかしたらモダンができるかもしれない。
最後にmtgしたのはいつだったろうか。
スタンで闇の掌握とか使っていたような気がする。

そしてこの画像のカードはモダンでワンチャンあるのじゃないだろうか。
都会の駅歩いているとラスうちたくなる

せめてまっすぐ歩いてくれ
弱点克服しまくっとるやんけ。
快楽殺人の暗殺者/Thrill-Kill Assassin
来とるやんけ!!

ものすごく強くなっているんだが・・・
土地に忘れられた神々の神殿入れてたら出せるだろ。ってくらいグダってるマッチ多い。青と緑だけで十分でしょ。
1枚見事な再生さして。
たまやに早くからいこっと。
そう。
もう一度、奴と一緒に戦える。
金曜にたまや行こうかと思っていたけど、誰もおらんやんけこれじゃ!笑
今週末の予定を改めよう・・・
龍騎伝とオリジン使いおさめにいくぜ。
ただ、あんまし思い入れのあるカードないんだよな。

金曜日にたまやにもカードあさりに行くつもり。
mtgのカード整理していたら
ぜんぜん関係ない探してた物が紛れ込んでいた。みつかった~。

やっぱmtgって神だわ。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索