プレリでテューンの大天使あたった。
wikiにもすでに書いてあったけどこのカード使うなら《熾天使の聖域/Seraph Sanctuary》と一緒に使いたいですね。

最近激ハマリの白単天使にコイツがナチュラルにぶちこめるなーって感動!!
これでミジウムオーバーロードにビビる必要はない(震え声
歓喜の天使だと本体もやられて結局全滅なんだよねー。




構築で一番使わない色の白だけど熾天使の聖域がおちるまで間はそのぶん白単で使い倒そうと思います。(似合わないカラー使っているせいかマリガン地獄だけどw)

実際使っているもの
1~2マナのcip持ちや戦闘力高い生物10
セラの報復者2
従者付きの騎士1
解放の天使2
悪鬼の狩人4
修復の天使4
歓喜の天使3
レイヨの僧兵2
天使のサンペイ1

ギルドとの縁切り2
忘却の輪1
アヴァシンの巻物1
盲従1
信仰の盾1
天使への願い1

熾天使の聖域4
幽霊街1
平地19

(持ってない天使、足りない天使多数w)

殴りつつすきあらば狩人、修復、土地の無限ライフコンボを叩きこめます。
天使ばかりで修復のブリンクが弱い場面もありますが、cip誘発、土地でライフゲイン、インスアタントブロッカーアタッカー、はうまくいけばかなり相手の計算を狂わせてくれます。

見るからに弱いパーツが入っていますがそこを大天使にすればかなりよくなるんじゃないかと思います。土地があれば出てきてすぐに能力が誘発!もう立派なロードですね、土地が2枚以上あったら宇宙。もう一回言うけどミジウムで落ちないのがえらいなあ。



サイドに
鬼斬の聖騎士とかいれときゃ先制+ライフリンクがコンバットを有利にできそう。

コメント

やーとみ
やーとみ
2013年7月13日19:49

また「ライフゲインやめてくださいよー」って連呼する日が来るのか…

tak
2013年7月14日3:36

俺もテューンの大天使当たったけど、9戦して1回しか手札に来なかったわ
超引きこもりだよこいつ

toshi
2013年7月14日15:08

やーとみさん>
ん?白単すきだったよね?^^
それはそうと、プレリに来ないまでして草なぎ返したくないの??



tak>
まだMTGやってたことに感動。

俺はセラ天に除去飛んでくるか確認してから大天使って動けるぐらいよくハンドに吸いついてきた。なべされても仕事する働きものだったよこいつ

やーとみ
やーとみ
2013年7月14日15:53

草薙はもう俺のモノやでぇ・・・

osa
2013年7月16日15:15

トロスターニと大天使が並んだ後にスピリットトークンをばらまけば良いんですね。
覚えた。

toshi
2013年7月16日22:02

それなんてオーバーラン?ww

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索