昨日、現環境初スタンやってきました。

いろいろデッキ悩んでいたんですけど


「予想外の煽り」


このデッキ名を考えついた瞬間デッキは完成していた。


やりたいことは想像つくと思うけど「マナクリor遥か見」→「予想外の結果」→「天才の煽り」
それだけ。




デッキの詳しい内容は(後で気づいたのだが)ケッシグバントのヒーラー→マナクリ、啓示→煽り、カウンター→予想外、バーディクト→熟達。といっても過言ではないくらいのただのパワーカードデッキ。お試しのレイイシュとか11マナのワームも入ってるよ!

1戦目KZHTさん○×× オロスアグロ
熟達奇跡から、相手の2/2、2体の前に牙と大軍のワーム並べて圧倒するも、そう、うまくはいかず2本取り返される。サイド後も反抗者とヘルカイトがどうしようもないのが反省点、でも煽りは活躍した。3/1速攻とマナクリを相打ちさせたところも要検討かな。

2戦目nozamaさん○○ ケッシグバント?
初手に熟達2枚あってキレそうだったが最終的には熟達2連発+スラーグ、ケッシグでくそげーになった。
2game目は丁寧に口プレイし相手にデッキを勘違いさせ、まちがったサイドボードをさせる。そのカードに合わせて静穏温存しつつ、ワームやスラーグ牙を連打して勝利。(タミヨウはキツかった。呪いは少し効く、払拭は2ミリくらいしか効かない)

3戦目ひづきさん ○○ ジャンドゾンビ
マナクリ連打から静穏が間に合う。ヨッシーくんに「toshiさんが静穏使ってる」とか「持ってたんだ」とか言われる。プレリんときに当たったけど初めて使ったかも。コイツめっちゃ強いねー。
2game目はサイドからスマイターとかカリタツとか入れて守り、殴り。相手のショックインが多かったので攻めに転じて勝つことができた。マナクリ→強打者→カリタツ→天使とかいくくそみたいな動きしたよ。




予想外に煽れなかったのがちと残念。ただのグットスタッフでしたw
フリプでtsunoさんの「イクサヴァイオマンサー」と対戦して笑い転げる。神やw

コメント

Malph
2013年5月11日15:48

静穏使うtoshiさんなんて偽物か何かに憑かれてるに違いない
パージしてみるべき

やーとみ
やーとみ
2013年5月11日18:38

煽るの大好きだもんな!
天才の煽りとか、間違いなくたまやで使うためのカード。

toshi
2013年5月12日15:04

Malさん>
申し訳ないですがそのパージは信仰の盾のプロテクションで対象不適正です。(白いのやら黒いのやら)

《やーとみ/homo》さん>
煽り4枚も入れたのにあんま煽れなかった。次の日は《フラックスチャージャー》(変転充填魔 )のタフネスを《塔の防衛》であげて殴るっていうデッキ使ったんだけど(あまりにフラックスチャージャーがあたってムカついたから使ってやった)そしたらまた当たったよ。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索